2025年7月9・10・11日
大阪・某看護専門学校で<医療倫理>の公開講義を行います。
見学ご希望の方は、下記をご覧のうえ、ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・
草薙龍瞬は、関西の某看護学校で、1年生および3年生向けに<医療倫理>の講義をしています。
医療倫理は「答えのない問い」と言われることがありますが、そんなことはありません。
人間の命がかかっている医療・看護の現場で、「答えがない」と言っていいはずがありません。
草薙龍瞬は医師でも看護師でもありませんが、苦しみに寄り添う「患者目線」と「仏教の合理的思考法」を強みとしています。
その二つを医療・看護の現場に活かすと、何が見えてくるか。
驚くほど正確に、さまざまな問題に対する解決策を導き出せる――というのが、この講座のメッセージです。
講義では、医療・看護をめぐるリアルな問題を取り上げ、グループで話し合い、倫理的に最善な答えを導き出すことにチャレンジしています。
●毎年4月から7月にかけて1年生に入門講義を、7月上旬に3年生向けの集中講義を実施しています。見学も可能です。
●1日限定の講演・講義・勉強会も承ります。
●関西圏であれば、いつでも出講可能です。日本全国行脚期間(7月から)は各地に出講することが可能です。
●ご連絡は、
➀お名前 ②所属(勤務先) ③ご希望の内容 を
興道の里 koudounosato@gmail.com までお知らせください。
事務局から折り返しご案内申し上げます。